4件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1

伊佐市議会 2020-09-04 令和2年第3回定例会(第3日目) 本文 2020年09月04日開催

入寮者の人数を見ますと、効果が出ているとは言えない状態でございますが、伊佐市が取り組んでいる高校振興策リバースポーツの推進につながるものではございます。  そういうことから、事業者への直接の補助はできませんけれども、引き続き、広報など側面からの支援をしていきたいと思っているところでございます。  

伊佐市議会 2015-03-10 平成27年第1回定例会(第4日目) 本文 2015年03月10日開催

市長にちょっとお伺いしたいんですけど、教育部局としてはやっぱりそういう明確な進路指導というのはなかなかできない、あるいは、やはり子どもたち地元に残ろうというような形でやっていく、地域の中にそういう雰囲気というのが必要であるということで今、教育長のほうからお話がありましたけど、当然、市長としても、これだけ高校振興策あるいは地元生徒たちを残してこの大口高校を何としてでも存続させるんだという意気込みの

伊佐市議会 2014-12-12 平成26年第4回定例会(第5日目) 本文 2014年12月12日開催

今回は、大口高校高校振興策の取り組みと、小・中学校の教育環境及び生徒進路状況について、市長教育長の御見解をお聞きします。きのうの市来議員と多少重複するところもあると思いますが、御容赦願いたいと思います。  議長の許可をいただき、資料を配らせていただきました。今現在、伊佐市が実施している高校振興事業一覧表でございます。

伊佐市議会 2014-11-27 平成26年第4回定例会 目次 2014年11月27日開催

 ………………………………………………………………………………………133   1.一般質問     6) 12番 左近充 諭 議員 ………………………………………………………………133      (1)中学校跡地企業誘致を      (2)大口・水俣間にトンネル整備を     7) 3番 山下 和義 議員 ………………………………………………………………138      (1)大口高校等高校振興策

  • 1